時計の投稿写真


[No.1445] エタクロン暖急調整機構について 投稿者:LeftHand  投稿日:2008/10/27(Mon) 08:52  

はじめまして!
早速ですが教えて頂きたいことがあります。

エタクロン調整機構ですが、今ひとつ詳細が解りません。
1.具体的な構造と調整方法
2.トリオビス調整機構との比較
3.簡易構造で効率的にも関わらず評価が低いのは何故?
4.個人でも調整は可能なのか?(専用工具が必要?)

以上、宜しくお願い致します。


[No.1446] 緩急針の比較について 投稿者:   投稿日:2008/10/28(Tue) 01:44   URL

こんにちは。

緩急針装置の比較の作りかけのページがあります。
デフォルメした図を載せているので、見てみてください。

エタクロンは簡易構造ではないと思います。効率的かどうかはわかりませんが、柔軟だと思います。
微調整は偏心ネジで行うので、ネジのゆるみが精度に与える影響が大きいです。長期間の安定性は劣ります。

http://kawai3.hp.infoseek.co.jp/regulator.html


[No.1450] Re: 緩急針の比較について 投稿者:LeftHand  投稿日:2008/10/29(Wed) 21:58  

管理人様

解説のページ拝見させて頂きました。
とても判りやすい説明なのでよくイメージ出来ました。
ただ、緩急針調整以外は素人が調整出来るような代物ではなさそうですね・・・。
柔軟性がある調整機構=高性能というわけではないようです。

さて、エタクロン調整機構についてですが、これは緩急調整の偏芯ビスとヒゲ棒ヒゲ受け部のねじり式アオリ機構全体を指すのでしょうか?

それとも緩急調整が偏芯ビスでは無くスワンネックであり、緩急針がねじり式アオリ機構のものもエタクロンというのでしょうか?

どうもエタクロン機構の定義が曖昧です。
エタクロンがマニア受けしないのはアオリ機構部が美しくないからなのでしょうか?


[No.1451] エタクロンとは 投稿者:   投稿日:2008/10/29(Wed) 22:24   URL

エタクロンは、図のような形状の可動式ヒゲ持ちとアオリ調整可能な緩急針を持つETA製のものを指します。

実際に緩急を調整する部分は、偏心ビスのもあれば、レバーのものもあれば、スワンネック形状のものもあります。
 <<cal.7750分解ページの写真参照>>
 http://kawai3.hp.infoseek.co.jp/works-eta7750-01.html

なので、先の緩急針比較のページにある、偏心ネジ云々の箇所はいずれ削除すると思います。体系立ててもないですが、まあそこはご容赦ください。






- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー