時計の投稿写真


    ■  無題 - ゆきこ 01/01-18:56 No.258
        ・  Re: 無題 - 管理人 01/01-18:56 No.259
          ・  Re: 無題 - 管理人 01/01-18:56 No.260
            ・  Re: 無題 - ゆきこ 01/01-18:56 No.261
[No.258] 無題 投稿者:ゆきこ  投稿日:2006/10/28(Sat) 18:56  

はじめまして。
機械式時計をはじめて買おうと思っていろいろネットで調べているうちにここにたどり着きました。
いままでクオーツしか使ったことがないので、専門用語に戸惑っていたところ、わかりやすい解説で大変助かっています。
ところで管理人様に教えてほしいことがあります。
SEIKOのムーブメントでキネティックというのとスプリングドライブというのを見つけたのですが、どちらも自動巻きのようでありながら最後は水晶子(?)で精度を確保しているように見えるのですが、この二つはどう違うのでしょうか?
いろいろ調べた印象ではどちらも自動巻きとクォーツのいいとこ取りをしつつも、キネティックはどちらかといえばクォーツ寄り、スプリングドライブは機械式寄りという印象を持ちます。
構造に詳しい管理人様にコメントいただきたく投稿しました。
時間が許しましたらご教授ください。


[No.259] Re: 無題 投稿者:管理人  投稿日:2006/10/28(Sat) 18:56  

「キネティック」は自家発電できるクオーツ腕時計です。
時計内部のローターが腕の動きで自然に回転することで発電します。蓄電池に充電するので、電池交換が不要です。モーターで針を動かし、クオーツを振動させて1秒ごとに時を刻んでいく点では、普通のクオーツ時計と同じです。(ゼンマイを巻くわけではありません)

「スプリングドライブ」は、機械式時計と同じゼンマイを動力としますが、調速にクオーツ式を使います。
ゼンマイ動力で歯車が回転し、同時に発電してクオーツを振動させて1/8秒ごとに時を刻んでいきます。
ゼンマイを巻かないことには動きませんが、そこは機械式時計と同じように、ゼンマイ巻き上げ方式には手巻きと自動巻きがあります。

これまで電池はクオーツ、ゼンマイは機械式といった概念を、自ら覆すセイコーはすごいです。


[No.260] Re: 無題 投稿者:管理人  投稿日:2006/10/28(Sat) 18:56  

どちらも1秒間に32768振動する水晶振動子で精度を確保しますが、クオーツ時計(キネティックも含む)は32768振動分をIC回路で1秒を抽出し針を1秒進めますが、スプリングドライブは4096振動分で歯車を1/8秒分回転させ続けるので、28,800振動/時の機械式時計と同じようにスムーズに針が動きます。
この点に精度の違いがでてくるのだと思います。

一応、こちらの「時計の仕組みの比較」で一覧表にしてあります。
 http://kawai3.hp.infoseek.co.jp/mechanical.html


[No.261] Re: 無題 投稿者:ゆきこ  投稿日:2006/10/28(Sat) 18:56  

初心者の突然の質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。クォーツの正確に時を刻むイメージも素敵ですが、スプリングドライブももしもてたら宝物になるような気がしています。
私には大きめのサイズですが、時計そのものが綺麗ので、じっくり検討してみます。
丁寧なご回答本当にありがとうございました。






- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー