> はい、私は信用しています。今までトラブったことはないので。在庫切れについても配送前にメールしてくれますし、複数オーダーもまとめて1配送料で送ってくれたりします。がんばってみてください。
いつもご親切にありがとうございます! 本当に感謝してます。
> 2,3日返事がないなら、Info@OFrei.comとInfo@TZToolShop.com両方を宛先にして、再度メールしてみてはいかがでしょうか。
>
ありがとうございます。そうしてみます。
>
> カード会社は確かに決済は確定していると言ったのでしょうか。以前カード番号かパスワードを何度かミス入力した時がありまして、カード会社から第三者による不正なリトライではないか確認の電話をもらったことがあります。このような確認電話を決済確定と受け取っていないですか。
今回、カード会社から何度もカードを利用しているようなので、不正利用ではないですか?と電話がきて、自分のミスに気づきました。
決済はまだ確定していないようです。
カードを利用するとまず、利用したという形でカード会社は把握をして、その後、お店の方からクレジット会社に請求がきて、初めて決済となるとカード会社の人が言っていました。お店からの請求もそのたびにではなく、遅いところだと2週間分まとめて送ってきたりするそうです。
もしその請求が店からなければ、通常3ヶ月程度で、クレジット会社の使用履歴は消えるそうです。
>
> 自分は英語は決して得意とは言えないので、相手が外人ならば主旨をわかりやすく心がけています。今回はこちらのオーダーを認識していないかもしれないし、自分名義の支払いは全部キャンセルしてもらうぐらいシンプルな方が良い気がします。メールの題名も"about order/payment cancel from JAPAN"みたいにあえて目立たせるとか。スパムに埋もれてる可能性もありますから。
そうですね。全部キャンセルにしたいと思います。
>
> そもそも入力フィールドに全角文字を入れていないでしょうか。英数字を全角で書く人は結構多いです。国内のページでは住所の英数字は全角を要求しますし。。。zipcodeやカード番号にハイフンはいらないです。
ハイフン有り無しも試してみて、半角でも入力したのですが・・・
管理人さんが信用しているとのことなので、少し安心して待つ事ができそうです。ありがとうございます!